明和町観光協会(以下、当協会とする)は、サービスの提供及び向上にあたりお客様の個人情報を取得します。
当協会は、個人情報に関する法令遵守のもと、個人情報が個人の重要な財産であることを認識し、お客様に更なる信頼性と安心感をご提供できるように努め、個人情報の適切な取り扱いを実現いたします。
1.適用範囲
プライバシーポリシーは、当サイトを利用する全ての方に適用されます 。 当サイトでは、お客様に対し有用な情報・サービスを提供するために、他のウェブサイトへのリンクを紹介しております。プライバシーポリシーはリンク先のサイトには適用されません。それぞれのサイトにアクセスされる際はそれぞれ独自のプライバシー保護に関する声明内容を確認されることをおすすめします。
2. 個人情報の取得について
当協会は、偽りその他不正な手段によらず、適正に個人情報を取得いたします。
3. 個人情報の利用について
当協会は、個人情報を以下の利用目的の達成に必要な範囲内で、利用いたします。
主に以下の目的で利用します。その他、大きく異なる目的での利用については、利用者に事前に確認を行います。
- グッズ・斎王弁当など観光協会が提供するサービス
- 観光協会が仲介を行い利用するサービス
- キャンペーンの告知・アンケート・お問い合わせなど
4. 個人情報の安全管理について
当協会は、取り扱う個人情報の漏洩、滅失または棄損の防止その他の個人情報の安全管理のために、必要かつ適切な措置を講じます。
5. 個人情報の委託について
当協会は、個人情報の取り扱いの全部または一部を第三者に委託する場合は、当該第三者について厳正な調査を行い、取扱を委託された個人情報の安全管理が図られるよう当該第三者に対する必要かつ適切な監督を行います。
6. 個人情報の開示・訂正等について
当協会は、ご本人から利用目的の通知、または、自己の個人情報についての開示の請求がある場合、速やかに通知または開示をいたします。その際、ご本人であることが確認できない場合には、通知または開示に応じません。
個人情報の内容に誤りがあり、ご本人から訂正・追加・削除の請求がある場合、または、ご本人から個人情報の利用の停止・消去・第三者への提供の停止の請求がある場合、調査の上、速やかにこれらの請求に対応いたします。その際、ご本人であることが確認できない場合には、これらの請求に応じません。
7.特別な条件下での情報の開示について
下記のような特別な条件の場合、OCVBはメンバーの個人情報を開示することがあります。
(1)裁判所、検察庁、警察などの法的機関から法律に基づいて情報の開示を求められた場合。
(2)その他当協会が特に必要と認めた場合。
8. アクセスログの利用ついて
当ホームページでは、サイトの利用状況の把握・サービス向上のため、アクセスログを集計します。これによる個人の特定ができる形での集計は行いません。この集計において利用する外部サービスでの情報漏洩等につきましては、当協会は責任を負わないものとします。
9. 任意性
個人情報を提供されることは任意ですが、十分な個人情報が提供されない場合、当社商品・サービスの提供やお問合せの対応に支障が生ずることがあります。
11. 本ポリシーの変更
本ポリシーの内容は変更されることがあります。
変更後の本ポリシーについては、当協会が別途定める場合を除いて、当サイトに掲載した時から効力を生じるものとします。
12. 個人情報の取扱に関する相談窓口
明和町観光協会
三重県多気郡明和町斎宮2811
TEL:0596-52-0055
FAX:0596-52-0372