斎王の庭とは
明和観光商社が作った花畑で、多くのボランティアが参加し苗植えが行われました。地域住民の活躍もあり、約1200㎡に23,000ポットの色鮮やかな苗が植えられた今後も楽しみなフォトスポット。
目次
デザインについて
ガーデンデザイナー浜本規子さんによるデザインで、明和町斎宮の歴史的な要素も盛り込まれています。
第一弾「空と風の花ばたけ」については、下記画像をごらんください。
今後、斎王の庭シリーズ第2弾として、5~11月に咲く背の高い花で「かくれんぼの花ばたけ」づくりを行う予定です。

動画でご紹介
2021年12月上旬に明和町役場ドローン隊AIRIS(エアリス)が撮影した映像をもとに、編集・加工した動画です。1分と短くまとめてありますので、冬入り前の少し暖かい心地の中で撮影された、まだ育ち始めの花ばたけをぜひご覧ください。
場所
・隣が砂利駐車場になっています。ご自由に車を止めてご覧ください。

コメント