-
追儺のまつり
【追儺のまつり】 日時:令和4年12月18日(日) 13時30分~15時(13時より受付開始)会場:いつきのみや歴史体験館周辺平安時代の大晦日に宮中で行われていた年中行事「追儺」を再現!人の心に潜む見えない「鬼」を追い払い新しい年に多幸からんこと… -
~あわてんぼうの~ こどもわいわいクリスマス
【~あわてんぼうの~ こどもわいわいクリスマス】 ・日時:2022年11月13日(日)10時~15時・場所:上園芝生広場(国史跡斎宮跡)(近鉄斎宮駅北側)主催/一般社団法人明和観光商社 ”ちょっと早すぎるよぉ~” なんだけど一番乗りのクリスマスイベントに… -
国史跡斎宮跡 平安絵巻 プロジェクションマッピング 2022
かつて斎王が暮らした宮殿の遺跡、国史跡斎宮跡にある「さいくう平安の杜」の正殿・東脇殿・西脇殿に「斎王群行絵巻」「伊勢物語図屏風」「源氏物語絵巻」「十二単」など日本の文化芸術をモチーフとした絢爛豪華なデジタルアニメーションやきらびやかな… -
斎宮調整池TAME池×フェスティバル
【】 2022年10月30日(日) 11:00~16:00玉城町(TA)と明和町(ME)にまたがる「斎宮調整池」で TAME池×フェスティバル ~池!イケ!どんどん!食べて、遊んで秋を体感~が開催されます。秋の一日ゆっくり遊びに来てください! 明和観光商社HP に… -
斎王まつり Instagram フォトコンテスト 受賞作品発表!
【#斎王まつり2022 投稿ありがとうございました!】 ・2022年6月5日~15日インスタグラム内で行った「斎王まつりInstagramフォトコンテスト」の 受賞作品を発表します!たくさんのご応募ありがとうございました 受賞は以下の皆さまに決定しました 斎王… -
斎王まつりInstagramフォトコンテスト!
【楽しい様子、興味持ったものなどいろんな写真を投稿してください!】 みんなで一緒に斎王まつりを楽しもう✨ 【応募方法】 参加条件 明和町公式インスタグラムアカウント①“@nihonisan_meiwa”をフォロー②「#斎王まつり2022」をつけてインスタグラムに投稿… -
宇爾櫻神社天王踊
令和3年度の宇爾櫻神社天王踊は、中止となりました。 “かんこ”という太鼓を叩きながら踊るかんこ踊り https://www.youtube.com/watch?v=my3WWenDmtE&t=2s 天王祭で奉納される「天王踊」、別名「有爾中のかんこ踊り」は、疫病追放、五穀豊穣🌾、氏子安全…
まつり
目次
コメント