まつり– category –
-
追儺のまつり
【追儺のまつり】 日時:令和4年12月18日(日) 13時30分~15時(13時より受... -
~あわてんぼうの~ こどもわいわいクリスマス
【~あわてんぼうの~ こどもわいわいクリスマス】 ・日時:2022年11月13日(日)... -
国史跡斎宮跡 平安絵巻 プロジェクションマッピング 2022
かつて斎王が暮らした宮殿の遺跡、国史跡斎宮跡にある「さいくう平安の杜」の正... -
斎宮調整池TAME池×フェスティバル
【】 2022年10月30日(日) 11:00~16:00玉城町(TA)と明和町(ME)にまたがる「... -
斎王まつり Instagram フォトコンテスト 受賞作品発表!
【#斎王まつり2022 投稿ありがとうございました!】 ・2022年6月5日~15日インス... -
斎王まつりInstagramフォトコンテスト!
【楽しい様子、興味持ったものなどいろんな写真を投稿してください!】 みんなで一... -
宇爾櫻神社天王踊
令和3年度の宇爾櫻神社天王踊は、中止となりました。 "かんこ"という太鼓を叩きな... -
志貴の精霊相撲・中村の安産祈祷相撲
令和3年度の志貴の精霊相撲・中村の安産祈祷相撲は、どちらも神事のみとなりました... -
蓑村の虫送り
令和3年度の蓑村の虫送りは、中止となりました。 町内で唯一の虫送り行事! https:... -
大淀祇園祭 レポート
祇園祭は、全国に疫病が流行した貞観十一年(869年)に祠司(しし=宮司の一種)・...
12