日本遺産– category –
-
12.斎宮跡
斎宮跡〜未来に続け、斎王のみやこ蘇る幻の宮〜 正殿写真 幻の宮・斎宮が蘇ったの... -
11.竹神社(野々宮)
竹神社(野々宮) たけじんじゃ(ののみや)〜斎王の祈りを宿し、悠久のときの狭... -
10.斎王の森
斎王の森柔らかな木漏れ日が、みやこの記憶を包む、斎王の森 斎王制度が始まって最... -
9.隆子女王の墓
隆子女王の墓 たかこじょおうのはか〜人里離れた緑の中で、悲しみをたたえる、... -
8.斎宮跡出土品
斎宮跡出土品 さいくうあとしゅつどひん~都の暮らしに思いを馳せ、時を刻む伊勢... -
7.竹川の花園
竹川の花園 たけがわのはなぞの~斎宮での日々を心癒した、竹川の花園~ ~ 平安時... -
6.業平松
業平松 なりひらまつ~はかない恋物語を今に伝える、業平松~ 『伊勢物語』の「狩... -
5.斎王尾野湊御禊場跡
斎王尾野湊御禊場跡 さいおうおのみなとおんみそぎばあと〜浜での禊も今は昔、... -
4.祓川
祓川 はらいがわ 〜祓川の流れで清めれば、身も心も大神のもとへ〜 斎王制度... -
3.カケチカラ発祥の地
カケチカラ発祥の地 〜稲束に国の繁栄願い、祈りを結ぶ、カケチカラ〜 伊勢神宮...
12